こんばんは!!!
今日、窓を開けて換気をしていたら、
日差しや風がすごく気持ちよくて「春だな~」となんだか嬉しくなりました。
こんなに気持ちがいいのに、外には目に見えないウィルスが漂ってるなんて…(T T)
なんだか恨めしい気持ちになったけど、まぁ来年にも春は来るし!
今年は外出自粛して家の中を満喫しよ~~~!!
今日はちょっと昔を懐かしむ話!

あれから5年が経ち、もうお隣のあの子も小学校に入学してるのかな…。
大人の5年と子供の5年は重みが違い過ぎてびっくりしちゃう!
年を重ねるに連れ、子供たちには自分たちの時間をとにかく大切にしてほしいなと思うようになった。
お金がないから、時間がないから、勉強しないといけないから、と
自分の行動を狭めないで、できる範囲でたくさんのことに挑戦してほしいな!
絵を描くとか、小説を読むとか、音楽を聴くとか、何か自分で作ってみるとか!
子供の頃に培った経験って、その後一生に渡って自分を助けてくれると思う。
例えばそれが仕事になったり、ストレス解消になったり。
自分がもし子供に戻れるなら、もっと絵の練習とか小説を書くとかしたいな、と思う。
最近は無料のアプリがたくさんあるから、いろんなことに挑戦しやすいよね。
子供たちよ、自分が打ち込めるものを探そう!
あ~めつも子供欲しいな~
じゃあ、また明日!!!!
コメント